ウエディングレッスン

来月ご結婚されSさんのレッスンが、夜ありました。いつもお仕事帰りにいらっしゃいます。ありがとうございます。

すでに、ウエディングブーケ・トスブーケ・受付花・リングピローは、プリザーブドフラワーで、作成しました。

今日は、受付近くに置く和風のアレンジメントを、プリザーブドでつくりました。<赤いバラと薄い黄色のバラ>と高級な和風リボンがとても合っていて、とても素敵な作品が作れました。

お花の準備は整ったので、あとは、体調には気を付けて挙式当日にそなえてくださいね。

素敵な結婚式になりますように・・・・・・落ち着いたらお写真を見せてね・・・・・・

幸せそうな写真をみると、こちらも幸せになりますよね。

カテゴリー: プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする

今日のフラワーアレンジメント

今日は、秦野カルチャーで、新講座体験レッスンでした。

「月1回のフラワーアレンジメント」の講座です。1回のレッスンで、基本のアレンジメントと季節のアレンジメントの2つ作品を作るので、とてもお得な講座です。

今日は、「秋の籠アレンジメント」をしました。今日はお月見なので、秋のお花を飾って秋を楽しんでいただけたらと思います。今日、3人の方が入会してくださいました。ありがとうございます。

来月から、素敵なアレンジメントをつくって、優雅なひとときを過ごしましょうね。

カテゴリー: フレッシュフラワー, 作品 | コメントする

カルチャーのレッスン

今日は、小田原カルチャーでレッスンでした。

午前中がプリザーブドフラワーのレッスンで、午後がフレッシュフラワーのアレンジメントのレッスンです。

プリザーブドは、現在資格取得の生徒さんが5人と、手作りプリザーブドの資格の生徒さん1人のレッスンをしています。

お資格の生徒さんは、プリザーブドフラワーを始めてから3年目になりますので、とても慣れていますので、綺麗にアレンジ

しています。きょうは、ローズメリアをつくりました。

また、特別レッスンとして、プリザーブドフラワーにコーティングをほどこしたコサージも作りました。

コーティングすることにより、花びらが痛みませんので、バッグのアクセサリーやコサージにぴったりです。

コーティングコサージです

カテゴリー: フレッシュフラワー, プリザーブドフラワー | コメントする

プリザーブドフラワーの仏花

今年に入り、プリザーブドフラワーの仏花の注文や、レッスンで作る方が、とても増えています。

プリザーブドの菊が発売になったこともありますが、仏壇にいつもお花を供えたい方には、お手入れが簡単なお花である

ことが、人気でもあるかと思います。

昨日も、知り合いのお宅に仏花を差し上げたいとレッスンにいらしゃいました。

お好みのお花と色を選ぶことができますので、楽しみながら差し上げるお宅にふさわしい作品をつくっていかれました。

さまざまなギフトに人気のプリザーブドフラワー、簡単にアレンジできますので、みなさんにプリザーブドフラワーを楽しんで

いただきたいですね。

仏花の参考作品です

カテゴリー: プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする

9月の生花レッスン

9月のマフドアミノ生花カリキュラムは、基本のエルスタイルと秋の籠アレンジです。

まだまだ残暑厳しいですが、お部屋に秋のお花を飾って秋を感じませんか?

体験レッスン受け付けてます。

カテゴリー: お知らせ, フレッシュフラワー | コメントする