プリザーブドフラワーの雛飾り

プリザーブドフラワーの雛飾りTさんのプリザーブドフラワーレッスンでした。
お友達にプレゼントに雛飾りをつくられました。
リースのように張り付けるアレンジが苦手と言っていましたが、素敵に仕上がっていました。
きっとお友達も喜ぶと思います。

カテゴリー: プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする

プリザーブドフラワーレッスン

プリザーブドフラワーアレンジ今日の自宅教室のレッスンは、午前中は雛飾りでした。お資格を持っていらっしゃるKさんでしたので、お花を選んでいただきましたら、自由にアレンジしてもらいました。
壁掛けになりますので、平面的になりますので、立体感もでるようにお花をつけていただくのがポイントです。

午後は、ガーベラの黒い額アレンジでした。Kさんのレッスンでしたが、少し体調がよくなかったようですが、お花がとても好きなので、お花に触れることで、体調が回復してきたようでした。
お花には、やはり癒し効果はあるようです。

夜のレッスンは、お仕事帰りにKさんがいらっしゃいました。自宅からワイヤーの器をお持ちになりましたので、3つ素敵にアレンジしました。バラの他チューリップでアレンジされました。

カテゴリー: プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする

小田原カルチャーのレッスン

ラウンドアレンジメント午前中のプリザーブドフラワーの講座では、雛飾りをしました。
ピンクの土台にお好きなピンポンマムやマムを選んで思い思いにアレンジして頂きました。
とてもかわいい雛飾りになりました。

午後の生花フラワーアレンジメントでは、基本のアレンジ「三角形」お楽しみアレンジ「ハートのバレンタインアレンジ」をしました。
研究会は、「クレッセント」アレンジをしてもらいました。
みんな、きれいにアレンジしていました。
クレッセントアレンジメントひとつひとつ習得していただいて、ご自分でも自宅でアレンジできるようになっていただけたらと思います。
今回は、体験レッスンの方がお一人いらっしゃいました。ラウンドアレンジをしました。初めてと言っていましたが、とてもきれいにアレンジされました。
来月から入会することになりました。皆さんといっしょに素敵なアレンジを楽しんでいただけたらと思います。

 

ハートのバレンタインアレンジ

カテゴリー: フレッシュフラワー, プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする

DFAの試験対策セミナー

バーティカルアレンジDFAフローリスト資格認定協会のフラワーアレンジメント試験の対策セミナーに出席してきました。
私の教室の生徒さんが、4月にお試験を受るためにセミナーに出席していましたので、私もセミナーのお手伝いにいきました。
アレンジメントの基礎知識の学習と実技として「バーティカル」「エル」「クレッセント」の学習でした。
お試験の時にはサイズも採点にはいりますので、大きさとアレンジが規定の内容になっているか慎重にアレンジします。
3月に試験対策セミナー第二回目、「トライアングル」「コサージュ」の学習があります。
合格できますように、私もしっかりレッスンしていきたいと思います。

カテゴリー: フレッシュフラワー, 作品 | コメントする

チューリップのプリザーブドフラワー

チューリップのプリザーブドフラワー春らしいのチューリップのプリザーブドフラワーをつかってのアレンジメントです。

プリザーブドは、バラが多いので、なかなか他のプリザーブドがあることが知られていないようです。チューリップのプリザーブドは、なかなか手に入りません。とてもかわいい可憐なお花なのですが、いつもこ購入できないのが残念です。
私もたまたま見かけたときに購入しておきました。
数年前は、チューリップをたくさん扱っていた業者さんと取引していたので、毎春アレンジしていた時期がありましたが、今は扱いがなくなったそうです。
今年は久しぶりにチューリップのプリザーブドを使ってのアレンジになりました。

カテゴリー: プリザーブドフラワー, 作品 | コメントする