今月の生花フラワーアレンジメントのレッスンは、基本の形は、L字形です。
トルコキキョウ、サンダーソニア、カーネーション、 を使って爽やかなアレンジに仕上げました。
季節のアレンジは、黄色のガーベラを籠にラウンドに仕上げるテーブルにちょうどよい大きさのアレンジです。
今月の生花フラワーアレンジメントのレッスンは、基本の形は、L字形です。
トルコキキョウ、サンダーソニア、カーネーション、 を使って爽やかなアレンジに仕上げました。
季節のアレンジは、黄色のガーベラを籠にラウンドに仕上げるテーブルにちょうどよい大きさのアレンジです。
来月結婚式を挙げるKさんが、ウエルカムボードにお花をアレンジされました。
とても素敵なウエルカムボードでしたので、淡いピンクのバラとリボンをつかい、上品に仕上げました、
お客様をお迎えするのに、とても素敵なウエルカムボードができました。
お幸せに・・・・・
結婚準備は、とてもいいですね。私まで 幸せな気持ちになれます。
来月姪が結婚式をします。ウエディングブーケをつくることになっています。
今から、楽しみです。
ゆれるブーケをつくられたKAORUKO先生の体験レッスンに参加してきました。
仕入れ会社の企画でミニブーケでしたが、今までのブーケと作り方が違うので、新鮮で、新たな気持ちでブーケをつくってきました。
画像の ブーケは、KAORUKO先生のつくられたブーケです。
伊勢丹相模原店での「母の日」販売は、無事終わりました。
生徒さんも何人かいらしてくれました。ありがとうございました。たくさんのプリザーブドフラワーが並んでいましたので、見るだけでも勉強になったと思います。
母の日には、やはりお花が人気です。特にお手入れがいらなく長持ちするプリザーブドフラワーは年々人気で、今年も睡眠時間がほとんどないほど連日作っていました。私たちのプリザーブドフラワーのブースは、すべてオリジナルでアレンジし作っていますので、同じ作品があっても少しづつ違っていますので、世界にひとつだけの商品になるかと思います。
毎年買い物にきていただいている方もいらっしゃいます。とても嬉しく思っております。これからもますます勉強して、喜んでいただけるアレンジメント商品を作っていきたいと思っております。
ありがとうございました。